美容機器 OEM・ODM・PBなどの製造または輸入

“機能性 × デザイン × 信頼性”で差がつく美容機器開発を。

当社では、美容サロン・エステ・クリニック・個人事業主様向けに、美容機器のOEM・ODM・PB企画製造ならびに海外製品の輸入代行業務をワンストップで承っております。


■ 取り扱い機器ジャンル(一例)

  • 業務用/家庭用 美容機器(RF、EMS、超音波、LED、HIFU など)
  • フェイシャル・スカルプ・ボディ用マシン
  • 美肌・シワ改善・たるみ・毛穴・脱毛機器
  • クリニック・メディカルエステ向けハイグレード機器
  • OEM対応のハンディ型家庭用美容機器

■ 当社サービスの特徴

  1. OEM・ODM/企画から製造まで一貫対応 製品コンセプト設計・機能提案・筐体デザイン・技術仕様書作成・製造管理まで総合的に対応。
  2. 国内外の製造拠点と提携 国内工場(PSE対応)や中国・韓国・台湾の信頼ある製造工場と提携。ニーズに応じたコストと品質バランスを実現します。
  3. 輸入代行・PSE・医療機器申請支援 PSEマーク取得、技術基準適合確認、未承認機器の個人輸入支援、必要に応じた倫理委員会対応・治験協力機関紹介なども可能。
  4. 小ロット対応・オリジナル化粧品とのセット提案 初回100台~の生産にも対応。OEMスキンケア製品とのトータルブランド提案も可能です。

■ 開発・導入の流れ(製造または輸入)

  1. ヒアリング・ご相談(無料)
  2. 製品仕様・機能の決定/開発または調達ルート確保
  3. 試作品・サンプル確認・お見積り
  4. PSE等法規対応・パッケージ設計・製造/輸入
  5. 納品・販売サポート・継続改良提案

■ このような企業様におすすめです

  • 自社サロン・ブランド専用の美容機器を開発したい
  • 海外製美容機器を正規手続で輸入・販売したい
  • 化粧品やサプリメントと組み合わせて総合ブランドを展開したい
  • PSEマーク・薬事申請対応を含めた支援を求めている

美容と技術の融合を通じて、安心と成果を実感できる製品づくりをお手伝いいたします。

まずはお気軽にご相談ください。

打ち合わせの流れ

お問い合わせ

まずは! お電話メールでお問合せ!

お気軽にお問合せください。

製品コンセプト・基本

  • 製品名(仮称)
  • 使用目的(例:リフトアップ、毛穴ケア、EMS、RFなど)
  • 想定ターゲット層(年代・性別・肌悩み)
  • 競合製品・差別化ポイント
  • 希望販売価格帯/販売チャネル
  • 希望発売時期/販促スケジュール

技術仕様・機能要件

  • 使用部位(顔/ボディ/目元/頭皮など)
  • 搭載機能(例:EMS、RF、LED、超音波、冷却、振動、吸引
  • 出力強度・波長・周波数などの具体仕様
  • 使用時間・自動オフ機能の有無
  • モード数・操作方法(ボタン/タッチパネル/アプリ連携など)
  • バッテリータイプ(リチウムイオン/乾電池/コード式)
  • 防水対応の有無(IPX規格等

外装設計・デザイン

  • 持ちやすさ・滑りにくさ・使用感などの検討
  • 本体サイズ・重量・形状(携帯性/エルゴノミクスなど)
  • 材質(ABS、シリコン、ステンレス等)
  • カラー展開(本体色/LED表示色など)
  • ブランドロゴ位置、印刷方法(シルク印刷/レーザー刻印など)

付属品・パッケージ

  • 同梱のスキンケア製品(化粧水・ジェルなど)の企画連動有無
  • 充電ケーブル(USB-C/MicroUSB/専用スタンド等)
  • 説明書・保証書・使用方法の紙類
  • 保管袋や専用ケースの有無
  • 化粧箱(高級感/エコパッケージ/開封体験の演出)

安全性・法規制対応

  • PSE(電気用品安全法)対応有無
  • 技適(Bluetooth/Wi-Fi使用時)
  • EMC試験、耐久試験、安全性テストの実施計画
  • 薬機法区分(化粧品用機器/管理医療機器か)
  • 海外輸出を想定した規格(CE、FCC、FDA、KCなど)

製造・試作スケジュール

  • 仕様確定までの開発スケジュール
  • 試作(モックアップ/機能試作/量産試作)の段階
  • デザイン承認・動作テストのフロー
  • 造ロット数・MOQ
  • 納品時期・輸送形態(船便・航空便)

積・コスト

  • 単価(本体/パッケージ/同梱物ごと)
  • 開発費(設計・金型・認証・治具費等)
  • 試作費・検証費
  • デザイン費(外装・パッケージ)
  • 輸送費、保管費など

アフターサービス・サポート体制

  • 保証期間と内容
  • 修理対応/交換ポリシー
  • ユーザーサポート体制(問い合わせ先、FAQなど)
  • 日本国内/海外販売時の対応の違い

ご納品

  • ご納品において日程調整にてご指定の納品場所にお届けします。